---New arrival---    お待たせしました!!

人気のiCHi Antiquites(イチアンティークス)より新作が入荷しました!!

今回は東炊きシリーズのギンガムチェックです!

東炊きとは、、、??

「江戸時代に行われていた「釜入れ」という生地の染め方を現代によみがえらせた染色技法のこと。」

「東炊き」は小さな釜を使用し、また職人の手作業を必要とするため、少量ずつしか生地を染めることができません。

時間も人の手も通常より大幅にかかることから、大手メーカーではまず採用されることのない技法です。

東炊きで染めた生地の最大の魅力は、「何度も洗ったような、くったりとしたやわらかな風合い」

まさにiCHi Antiquites(イチアンティークス)のブランドコンセプトそのものです。
「モノがたくさんあふれる時代だからこそ、モノを大切にしたい...古き時代からあるモノ、自分たちの着続けたいモノをカタチにしました。
着て身体に馴染み、色合せていくことで自分らしい色に変わっていく服、着続けることが喜びとなる服。」

是非この機会に素材の良さを肌で確かめてみて下さい。
きっと魅了されるはずですよ♪♪

東炊き(AZUMADAKI)リネンギンガムチェックブラウス 800620

 

東炊き(AZUMADAKI)リネンギンガムチェックスカート 800622

東炊き(AZUMADAKI)リネンギンガムチェックワンピース 800621